top of page
![DSC_7994.JPG](https://static.wixstatic.com/media/d562b0_79169476b7c843099d8dcece0f7aefb4~mv2.jpg/v1/fill/w_516,h_290,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/d562b0_79169476b7c843099d8dcece0f7aefb4~mv2.jpg)
プロジェクト
夏のお楽しみ会
毎年8月、公民館横の「わんぱく広場」で納涼祭を兼ねた「お楽しみ会」を行っています。
![DSC_8013.JPG](https://static.wixstatic.com/media/d562b0_3d00b2768bae48c0b1e489660c758c63~mv2.jpg/v1/fill/w_358,h_201,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/DSC_8013_JPG.jpg)
わんぱく広場の整備
広場で遊ぶには水道、あずま屋が欲しので皆で作りました。新築の公民館に待望の外トイレが出来て、簡易トイレは撤去しました。
![DSC_1119.JPG](https://static.wixstatic.com/media/d562b0_16253921c7a54c5bbc32df128daa15d2~mv2.jpg/v1/fill/w_358,h_201,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/DSC_1119_JPG.jpg)
荒廃地の草刈り
不在者住宅周辺の荒廃地の草刈りを必 要に応じて実施。最低年2・3回は実施しています。
![DSC_1255.JPG](https://static.wixstatic.com/media/d562b0_2a8c8100dc4d4f329bfd98891de39892~mv2.jpg/v1/fill/w_283,h_212,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/DSC_1255_JPG.jpg)
秋のそば祭り
毎年11月、公民館で新そばを打って地域の皆さんにふるまっています。
![DSC_0223.JPG](https://static.wixstatic.com/media/d562b0_c375b829d10d453aa65917e1f02750e6~mv2.jpg/v1/fill/w_358,h_201,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/DSC_0223_JPG.jpg)
鹿島川左岸堤防の整備
鹿島川左岸堤防を整備して遊歩道にしました。
県議団の視察も頂き、県知事表彰を賜りました。
![2022.11.12堤防用テーブルベンチ案内版設置1.JPG](https://static.wixstatic.com/media/d562b0_4978ce19f4c04675ab468b9fd2cdcd78~mv2.jpg/v1/fill/w_283,h_212,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/2022_11_12%E5%A0%A4%E9%98%B2%E7%94%A8%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%81%E6%A1%88%E5%86%85%E7%89%88%E8%A8%AD%E7%BD%AE%EF%BC%91_JPG.jpg)
しめ縄作り講習会
毎年12月、しめ縄作りの講習会を行っ ています。
![DSC_1905.JPG](https://static.wixstatic.com/media/d562b0_5eb059ee0f7540ae90f553d5c5a6a067~mv2.jpg/v1/fill/w_283,h_212,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/DSC_1905_JPG.jpg)
bottom of page